新着情報

広島市電子図書館について

カテゴリー:広島市立図書館
記事分類:お知らせ公開日:2025年9月 2日

広島市電子図書館とは

広島市電子図書館は、時間や場所を気にせず、インターネットで電子書籍を読んだり、オーディオブックを聴いたりすることができるサービスです。

  • 他の方が利用していなければ読むことができる閲覧型のサービスのため、貸出・返却は不要です。
  • お手持ちのパソコン、スマートフォン、タブレット端末などから、インターネットがつながる場所であればご利用いただけます。
  • 文字の大きさや色を変える機能、音声読み上げ機能、全文(テキスト)検索機能、印刷・ダウンロード機能がある資料もあります。

こちらからチラシをご覧いただけます[PDF:670KB]

利用できるコンテンツ

紀伊国屋書店の電子図書館「KinoDen」のコンテンツのうち、約3,700点の電子書籍と約600点のオーディオブックが利用できます(令和7年9月2日現在)。
歴史やビジネス、技術、工学関係の専門書、小学生から中学生向けの探求学習に役立つ辞書・事典・図鑑、オーディオブック、多読本(言語習得のために楽しみながらたくさん読むための本)、広島に関する資料などを取り揃えています。

利用できるコンテンツの一覧はこちら(令和7年9月2日現在)[PDF:5.8MB][Excel:526KB]

利用対象者

広島市に在住、または広島市に通勤・通学されている方
※広島市立図書館の貸出利用券と、「Myライブラリ」にログインするためのパスワードが必要です

電子図書館の利用方法
  1. 広島市立図書館のホームページから「Myライブラリ」にログインします。「Myライブラリ」サービスについてはこちら をご覧ください。
  2. 「広島市電子図書館」のバナーをクリックします。
  3. 読みたい本を検索して選びます。

くわしくは、こちらをご覧ください。
電子図書館「KinoDen」の使い方 ①ブラウザ編(動画)(外部サイトにリンクします)

「KinoDen」使い方ガイド・注意事項[PDF:1,541KB]
広島市電子図書館の使い方(やさしいにほんごのガイド)[PDF:653KB]

「Myライブラリ」にログインするには

広島市立図書館の「貸出利用券」と「Myライブラリ」にログインするための「パスワード」が必要です。

貸出利用券をお持ちでない方

広島市立図書館のカウンターでお申込みください。その際、住所・氏名が確認できるもの(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証、学生証など)が必要です。
初めて貸出利用券を作成される方は、ホームページから事前に利用者登録の申請「Web仮利用者登録」をすることができます。詳しくは、「Web仮利用者登録について」をご覧ください。

貸出利用券をお持ちで、パスワードを取得されていない方

広島市立図書館のカウンターでお申し込みください。その場で「仮パスワード」を発行します。その際、貸出利用券が必要です。

パスワードを忘れた方

図書館のホームページ(トップページ)からパスワードの再発行を申請してください。「Myライブラリ」に登録されているメールアドレスにパスワード再発行の手続きのための電子メールを送信しますので、事前に電子メールを受信できるメールアドレスの登録が必要です。詳しくは、「パスワード再発行」をご覧ください。
図書館のカウンターでも仮パスワードの再発行を行いますので、お申し出ください。その際、貸出利用券が必要です。

※中央図書館は、令和7年9月1日(月)から臨時休館します。窓口での貸出利用券の作成、パスワードの取得や再発行、Web仮利用者登録での貸出利用券の受け取り館の指定は、その他の市立図書館をご利用ください。

アプリ「bREADER Cloud」について

「KinoDen」で「My本棚」に登録した電子書籍を、電子書籍専用アプリ「bREADER Cloud」を使って読むことができます。アプリには、Google、Microsoft、Appleのアカウントのほか、メールアドレスでログインすることができます。

アプリを使うとこんなことができます
  • 途中でアクセスが切れた場合も、前回の続きから読むことができます。
  • 「KinoDen」で「My本棚」に登録した電子書籍は、図書館の「Myライブラリ」にログインすることなく、すぐ読むことができます。
  • しおり機能、マーカー機能を使うことができます。

くわしくは、こちらをご覧ください。
電子図書館「KinoDen」の使い方 ②アプリ編 (動画) (外部サイトにリンクします)
KinoDenアプリスタートガイド [PDF:831KB]

利用上の注意事項
  • 利用は無料ですが、インターネット通信料は利用者のご負担となります。
  • 15分間無操作時間が続くと、自動的にアクセスが切れる仕組みです。
  • 基本的に同じコンテンツは同時に1名までしかアクセスできません。閲覧できない場合は、少し時間をおいて再度試してみてください。
    ※資料によっては、他の方が閲覧中でもアクセスできます。
  • 本の検索結果資料詳細画面に、「本文読み上げ 可」と表示されている資料は、本文を音声で読み上げることができます。
  • 推奨ブラウザはGoogle Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Safariです。ブラウザのバージョンは最新のものをお使いください。IE(Internet Explorer)の利用は推奨されていません。IEを利用した場合、閲覧時に不具合が発生する場合があります。
  • 毎日午前4:20から5:00の間は、システムメンテナンスのため「Myライブラリ」をご利用いただけません。
問い合わせ先

広島市立中央図書館 事業課 館内サービス係
〒730-0011 
広島市中区基町3-1
TEL 082-222-5542 
FAX 082-222-5545